Service

サービス

IPWAYSは、クライアントの目標を深く理解し、戦略設計から実行に至るまで、知財経営コンサルタントとして支援いたします。

クライアントの継続的な発展に貢献するため、ご希望の支援期間や解決したい知財課題に合わせて、3つのコンサルティングサービスを提供しております。各サービスの詳細情報は、以下に記載しておりますのでご参照ください。

短期集中で知財戦略のラフスケッチを描く

スタートアップ向け
ショートコンサルティング

サービスの特徴

  • 合計2回のお打ち合わせで、課題や要望のヒアリングから方向性の提示を行います。
  • 課題とその解決のための知見を得たい、壁打ちとしてまずは気軽に相談したい等、スタートアップ企業に 最適なサービスです。

サービス内容

  • 第1回:現在の課題やお悩みについてヒアリングの実施
  • 第2回:解決のための方向性の提示を含めた知財戦略のラフスケッチの提案

料金

1セット/2回 5万円~(税抜)

お問い合わせ後の流れ

01.ヒアリング

初回はオンラインにて、1時間を目安にヒアリングをメインとしたお打ち合わせを実施し、状況の確認と課題の特定を行います。

02.コンサルティング

ヒアリングした内容に基づき、想定される課題に対する方向性および関連する知見を提供します。

プロジェクト単位で知財戦略を支援

プロジェクト単位
コンサルティング

サービスの特徴

  • 3ヶ月を目安に、経営者様や事業担当者様とプロジェクト単位で連携し、各種課題の抽出と対応策、アクションプランの策定を支援します。
  • 2~3週間に1度、お打ち合わせを実施し、また、適宜細かなタッチポイントも設けて戦略パートナーとしてプロジェクトを円滑に進めるためのコンサルティングを行います。
  • 特定の課題に対して集中的に解決を図りたい方に最適なサービスです。

サービス内容

  • 事業・知財戦略構築支援
  • 各種知財実務支援 他

料金

必要な業務内容によって異なるため、お見積りいたします。

お問い合わせ後の流れ

01.現状把握・テーマ選定

プロジェクトや事業・知財に関する課題、知財活動における課題、業務改善に向けた検討課題などを詳細に確認、現状を把握します。

02.方針検討

得られた情報をもとに、現状整理、戦略目標の設定、現状とのギャップ確認を経てギャップ克服策(解決策)をクライアント様と共に考えていきます。
そして、対応方針、TODO、役割分担を言語化し、スケジュールに落とし込みます。

03.解決アクション

策定された改善策の実行に移し、ビジネスモデルや事業・知財戦略の具体化を支援します。
必要に応じ、知財実務に加え、資金調達や他部門連携、中計ドラフトなど経営関連資料の作成も支援します。(なお、権利化等弁理士業務は提携特許事務所等に依頼)

長期的なパートナーとして事業成長を支援

伴走型コンサルティング

サービスの特徴

  • ご希望に合わせ、長期にわたる継続的な支援を提供します。
    お打ち合わせの頻度や支援内容についても、ご要望に最大限お応えできるよう対応します。
  • プロジェクト単位のコンサルティングとは異なり、より長期的な伴走により、事業計画に中長期的に寄り添うことが可能です。
    知識や技術のアップデート、競合他社の動向監視なども含め、継続的な支援を提供します。
    また、クライアント内部での自走可能なチーム構築に重点を置いた支援を行います。

サービス内容

  • 事業・知財戦略構築支援
  • 戦略に基づく知財実務支援
  • 知財活動体制構築支援

料金

必要な業務内容によって異なるため、お見積りいたします。

お問い合わせ後の流れ

01.状況確認と進め方や体制の検討

先ずは現状の課題感をお聞きして意見交換を行い、弊社に支援の内容や枠組み、体制も含めた進め方やスケジュールについてご要望を踏まえた提案をさせていただきます。承認いただいた後、状況に応じて体制(知財経営チーム)を組成します。

02.事業・知財戦略策定

独自の知財戦略シートを活動のベースにおいて、事業環境分析、戦略目標、ギャップ検討、事業・知財戦略、アクションプランなどを知財経営チームで一緒になって検討・策定します。
そして事業・知財の戦略を言語化し、中期計画や投資家向け説明資料にも反映させていきます。

03.戦略知財活動の実践

策定した戦略に基づいて、知財ポートフォリオの形成、リスクマネジメント、規格・認証制度への落とし込み検討などのアクションを実行します。(なお、権利化等弁理士業務は提携特許事務所等に依頼)

Voice お客様の声

川崎重工業株式会社

舶用推進ディビジョン
新事業プロジェクトリーダー
大道 義範 様

IPWAYSは「頼れるモチベーター」だと感じています。
特許出願は社内で対応できても、知財を戦略的に構築することは容易ではありません。
IPWAYSは他業界の知見も交えた比較視点をもって主体的な提案と情熱で社員の意欲を引き出してくれます。壁打ち相手として伴走いただく中で、事業の方向性が少しずつ明確になり、プロジェクト内でも特許は出して終わりではなく、事業戦略と知財戦略をリンクさせることが重要との認識が広がりつつあります。
こういった認識を今後は経営層にも訴えかけて知財活用文化を根づかせていきたいと考えています。

株式会社スタジオスポビー

代表取締役
夏目恭行 様

IPWAYSとの出会いは、私たちにとって大きな転機でした。
特許出願だけで終わらない戦略作りを迷いなくリードしてくれました。
特に、柔軟な支援スタイルと自律性を促す関わり方が印象的です。企業を一つの身体と例えると、手術ばかりになると疲弊するが、IPWAYSは手術だけでなく薬や他の方法など様々な治療を提案してくれる。
私たちの脳を仮死状態にすることなく、右脳も左脳も使えるよう導いてくれます。
つまり、組織の強みと改善点を冷静に診断し、多様な選択肢を提示してくれるため、私たち自身が主体的に考え、意思決定できるようになりました。
IPWAYSは私たちの思考を“覚醒”させ、知財をどう活かし市場展開していくかを自信を持って語れるよう導いてくれました。
今後も一緒に未来へ成長していける存在です。

Contact

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから。
初回相談(30分)は無料ですので、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ