サービス内容
独自の知財戦略シートを使った戦略知財活動の実践を通じて、課題の抽出から解決までの知財戦略・実務のワンストップ伴走支援サービスを提供しています。
お客様の声
企業理念
チーム参画型の伴走支援、知財戦略・実務のワンストップ支援サービスを提供
知財の活用に頭を抱える経営者に知財専門家として徹底して寄り添い、継続的な対話を通じて事業と知財を連動させることで知財経営の実現を支援します。
継続的な対話のベースとなるチーム参画型の伴走支援モデルを追求しサービスの質と共にチームメンバーの意識やスキルの向上を図ります。
プロフィール
代表プロフィール
代表取締役
八木貴之
(Takayuki Yagi)
埼玉県出身
関西大学 工学部 土木工学科 卒業
名古屋大学大学院 環境学研究科 都市環境学専攻 修了
2000年に横河工事株式会社(現株式会社横河ブリッジ)で橋梁エンジニアとしてのキャリアをスタートし、大学院で橋梁保全の研究に従事した後に川田工業株式会社に移る。
同社で橋梁保全技術開発に携わる中で知財やその意義に触れ、知財の世界に惹かれ足を踏み入れる。
その後、2009年に川崎重工業株式会社に移り、知的財産部門にてエネルギー・プラント・機械・船舶分野の特許出願等知財実務から事業・技術・知財の三位一体による戦略知財活動の推進まで広く従事。
担当及びマネジメントの立場から、自社の知財を如何に活用していくかにつき事業関係者と共に悩みながら途を見つけていく経験を積む。
2024年にIPWAYS株式会社を創業。現職。
2012年 弁理士登録
2017年 東大戦略タスクフォースリーダー養成プログラム修了
2023年 東大社内起業家養成カリキュラム メンタリングマネジャー
会社概要
社名 | IPWAYS株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 八木貴之 |
設立 | 2024年2月 |
所在地 | 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 神戸市産業振興センター |
業務内容 | ・知的財産に関するアドバイザリ/コンサルティング ・知財実務支援 |